合気道・武産合氣會 丸亀道場

 短時間の指導でかなり動けるようになる大人とは大きく異なり、まだ身体も心も未発達の子供への武道指導は大変な労苦を伴い、一般的には敬遠する道場が多く、あっても雑になりがちです。
しかし、当会では日本の将来を担う子供達の指導に力を注ぎ、長い指導経験を経て磨かれた武産合氣會惟神合氣道指導則を導にしています。

 頭ごなしに圧しつけて子供達が自分の意志で考える力をなくしてしまう雑な方法ではなく、当会の指導方針に則り、楽しさ厳しさ辛さ全てを含包する稽古を経て和の心を育みながら自主性と協調性を共に伸ばします。自らに確固たる自信をもちながらも独りよがりではなく、さらに国想う日本人を一人でも多く育てることが我々の使命なのです。

 特に、長い歴史に裏付けられた誇り高き日本人としてのアイデンティティの形成に武道を活かします。歴史教育と共に心氣体の一致を図る武産合氣の体技と精神を教えるのです。縄文の時代より伝わる日本人の証は、誰もがもつ良心にいかに忠実に行動できるか。安易に卑怯卑劣な行動に至らずに清らかであるには、強い心、それを支える強い身体、卑怯な者に負けぬ知恵。いわゆる正しきことに力を使う努力の大切さを子供たちに教えます。輝ける日本の歴史を背負うにふさわしい人に育てるために武産合氣會惟神合氣道指導則があるのです。

 将来、我々と共に成長した子供達がそれぞれの分野で活躍する姿を夢見て、共に汗をかくことが悦びです。

 

体験予約体験には予約が必要です

 

【子供指導内容 概略】

■武道礼法(合氣道礼式)

■合気道 基本体術 体技

二教に極めたところ
子供の体術 大人顔負け

■合気道 基本武器技 武器操作術

■合気道 鍛錬稽古事始め

■古事記(記紀)と合氣道の世界/座学

■身体操作、丹田力養成

■座法 座り技

合氣二刀 こども演武
合氣二刀術 子供も大人も二刀、一刀、杖を習得

■立法 立ち技

■呼吸法 事始め 疲れない躰造り

【年中行事】

年2~3回 昇級段審査会

年2回 神前奉納演武会(出場資格要)

年1回 武産合氣會練武会

毎年資格者は神前演武会への出場が認められ、一年の成長の証を神殿で披露します。

子供教育の指針へ
子供の合氣杖
合氣杖の稽古中 一休み

 

 


-武産合氣會-

 

➤技法
➤当会
➤道場
➤表紙

 

 

 

error: 記事はプロテクト対象です。